トランプ大統領は終わって、バイデン大統領の時代になる。相場もまた変わる

トランプ大統領は終わって、バイデン大統領の時代になる。相場もまた変わる

2020年11月7日。ジョー・バイデンが勝利宣言を出している。これでアメリカの不透明感の1つの要因である大統領選挙が終わり、株価は身軽になった。

一週間前のメルマガでも書いたが、2020年10月の株式市場は下落に次ぐ下落になっていて、明確に「トランプ大統領の敗戦」を織り込んでいた。

マスコミの報道よりも株式市場の方がよっぽど正確なので、10月にアメリカの株式市場が力なく萎んでいるのを見て、私はまったくトランプ大統領の再選に強気になれなかった。

しかし、「株式市場が下落している」というだけで「負けた」と決めつけるほど単細胞でもなく、「やや苦しい戦いになっている」というのを確認するのみだった。再選する可能性もあったと思うが、「分からない」というのが私の本心だった。

そんな中、「トランプ大統領が絶対に当選する」とか「100%間違いない」と言っている人もいた。ただ、それを言うだけではない。自信満々に言い切る人もいた。

正直に言おう。私にはそういう人が「ただの占い師」か「詐欺師」にしか見えなかった。同時に「バイデンが100%絶対に勝つ」と言っている人も同様だ。バイデンが負ける可能性もあったからだ。

どっちにも転ぶのを「こっちが100%勝つ」とか「こっちが絶対に勝つ」とか、言い切る時点で「ちょっと頭がおかしいのではないか?」と思わずにいられなかった。未来は決まっていない。予測できないことは何でも起こり得る。

だから、私は「どちらが勝つと思うか?」と言われても頑なに「分からない」と言い続けてきた。「どちらが勝って欲しいのか」と問われれば「トランプ大統領が再選して欲しい」と答えた。それは私の偽らざる心境だったからだ。

トランプ大統領は中国を徹底的に追い込んでいた希有な大統領だ。こんな大統領はもう二度と登場しないようにも思う。一方のバイデンは中国だけでなく、あちこちの国から賄賂をもらって息子の会社を使って私腹を肥やしていた大統領だ。

トランプ大統領に再選してもらい、中国共産党政権という人類史上最悪の政権を打ち倒して欲しかった。(鈴木傾城)

「まぐまぐ大賞2019・メディア・マネーボイス大賞」の1位に選ばれたメルマガです。この記事はメルマガにて発行され、メルマガにて全文を読むことができます。1週間に1度、日曜日にメルマガでの発行を行っております。


まぐまぐ大賞2019 マネーボイス賞1位

週に一回、『鈴木傾城のダークネス・メルマガ編』をまぐまぐ!から発行しております。2019年は、『メルマガの日本一はあなたが決める!まぐまぐ大賞2019 MAGMAG AWARDS 2019』の中で、マネーボイス賞1位を頂きました。

まだメルマガを購読したことのない方は、これを機に登録してみて下さい。上記より登録することができます。

【ご注意】

ご登録頂いてメールが届かない場合、こちらにてお問い合わせ下さい。再発送等も、こちらで行います。

http://www.mag2.com/info/renew/webmail.html

読者さん窓口:reader_yuryo@mag2.com

ダークネス・メルマガ編バックナンバー

ダークネス・メルマガ編は、バックナンバーも充実しております。たとえば、以下のようなバックナンバーが揃っております。

  • 株主に報いる優良企業を保有するだけで金が金を連れてくる
  • ロックフェラーの資産が陰謀も裏工作もなく増え続ける理由
  • 弱肉強食の世界で自分が弱者だと気付いたらどうすべきか?
  • 「現代資本主義の魔術」を身につける絶好の機会を見逃すな
  • これで「無限にキャッシュを生み出すマシーン」が手に入る
  • 次に押さえたいのは「変わりゆくものをすべて飲み込むこと」
  • 少子高齢化と人口減で活力が低下する国がインフレにならないとでも?
  • 資本主義では自分に才能がなくても、他人の才能を保有するのが基本だ
  • 学歴を裏口で手に入れなくても「これ」でイージーモードに入れる
  • 資本主義の中で、普通の人間が合法的に他人を搾取する方法がある
  • 学歴・職歴・容姿・能力・年齢を超越して、旨味を吸う生き方を選べ
  • 自分に投機の才能がないと分かっても、悪賢く立ち回る方法がある
  • 「自分が働いて稼ぐ」という発想をするな。もっと重要な発想がある
  • 「一生カネに困らなくなるための生き方」として第一歩を踏み出すために
  • 「自分は努力しない」という生き方を、合理的に実践する方法を学ぶべき

読みたいバックナンバーはありませんか? 他にも大量のバックナンバーを満載してお待ちしております。

ダークネス・メルマガ編が生んだ電子書籍

 
(ダークネスの記事が電子書籍になりました。画像クリックでアマゾンの販売ページに飛びます)

鈴木傾城 – マネーボイス掲載記事一覧

http://bit.ly/2vUKg9Q

鈴木傾城のDarknessメルマガ編

CTA-IMAGE 有料メルマガ「鈴木傾城のダークネス・メルマガ編」では、投資・経済・金融の話をより深く追求して書いています。弱肉強食の資本主義の中で、自分で自分を助けるための手法を考えていきたい方、鈴木傾城の文章を継続的に触れたい方は、どうぞご登録ください。

メルマガカテゴリの最新記事