43/62ページ

43/62ページ

ついにやってきた株式市場の暴落と乱高下。この社会情勢で私はどう動くか?

株式市場が大混乱している。当初は中国だけだった混乱は世界に波及して、いよいよ2月の下旬になったらアメリカの株式市場をも直撃するようになり、2月最後の週は7日続落するなど売りが続き、週間下落率はリーマンショック以来、最大のものとなった。 3月に入っても株式市場は乱高下に見舞われている。この状況を見て3月3日、FRB(米連邦準備理事会)は緊急の利下げを行った。0.5%。政策金利(フェデラル・ファンド・ […]

新型コロナウイルスで混乱する世界。オリンピックどころではないのではないか?

今のところ、東京オリンピックは開催される予定になっているのだが、私は本当に開催にまでこぎつけるのか楽観はできないと思っている。仮に日本が武漢肺炎の封じ込めに成功したとしても、世界各国が失敗して感染を拡大していたら、もはやオリンピックどころではなくなってしまうからだ。(鈴木傾城)

新型コロナウイルスで市場が変わった(2)12%の暴落をどのように考えるか?

アメリカの株式市場が、ここ一週間で下落に次ぐ下落に見舞われている。私自身はこの暴落は一時的なものではないかという感覚がある。今回の暴落はどこかで抑止がかかって、これからむしろ上昇していくのではないか。 つまり、ここ一週間で起きた世界同時株安と暴落は、それほど大した惨事にはならないのではないかと私は考えている。 別に新型コロナウイルスの問題が、すぐに解決するという意味ではない。新型コロナウイルスのパ […]

まもなくコロナ倒産ラッシュへ。それでも「景気は緩やかに回復」と言い続ける安倍政権=鈴木傾城

「消費税を引き上げたら日本経済は縮小してしまう」という事実を分かっていながら、安倍政権はそれを強行した。そして案の定、GDP速報値でマイナス6.3%という馬鹿げた結果を引き起こした。さらに中国で新型コロナウイルスという危険な伝染病が広がっているというのに、中国に忖度して断固とした入国禁止をしないで感染者を日本で広げ、日本各地を大混乱に落とし入れた。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けい […]

まだ新型肺炎の真実を隠す中国、このままでは14億人の貧困層を抱える大きいだけの国になる=鈴木傾城

中国はアメリカに強硬な貿易戦争を仕掛けられている。すでに経済成長も失い、打つ手が後手後手になってしまっている。そんな中で新型コロナウイルスが蔓延し、どんどん感染者や死者が増えている。中国が新たな成長を取り戻すには民主化と情報の自由化が必要になるが、現状は真逆の方向に向かっている。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019メディア『マネーボ […]

新型コロナウイルスで市場が変わった(1)日本はもしかしたら見捨てられる?

新型コロナウイルスの脅威が世界を席巻しているのだが、その陰で経済に異常なことが起きていることを日本人は気づかなければならない。 1つは2020年2月17日に内閣府が発表した実質GDP増減率である。 この数字がことさら悪かった。2019年10~12月期の国内総生産(GDP)は年率換算でマイナス6.3%だったのである。この数字を見て私が思ったのは「ああ、日本は終わったな」という苦々しさだった。 このG […]

免許証・在留カード・自衛隊の身分証。何もかもが中国人によって偽造される

「偽造」された証明書・有価証券・資格証・カードが偽造され、出回り、日本に莫大な損害を社会に与えるようになっている。中には真面目な中国人もいるはずだが、あまりにも「偽造」犯罪が増えると、すべての中国人の身分や証明書が信用できなくなり、社会が崩壊する。(鈴木傾城)

もう手遅れ?風俗嬢発の新型コロナウイルス大感染〜歌舞伎町は恐怖に包まれている=鈴木傾城

クルーズ船をはじめ新型コロナウイルスへの稚拙な対応が問題になっているが、日本ではアンダーグラウンドから爆発的に感染が広がる可能性がある。風俗嬢発の大感染だ。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019メディア『マネーボイス賞』1位。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラ […]

辻元清美は詐欺で逮捕され、皇室を侮辱し、経済を破壊したい危険な国壊議員だ

辻元清美が安倍首相に「鯛は頭から腐る」とか「頭を代えるしかないんじゃないですか」とか、罵詈雑言の連続、言いたい放題の暴言を吐いて、あたかも安倍首相が腐っているかのように印象操作している。辻元清美のように日本の復活を邪魔するような議員には引きずられるべきではない。辻元清美のような議員が存在すること自体、日本は危機に直面しているということでもある。(鈴木傾城)

経済動乱に突き進んでいく中国を「一刻も早く見捨てる」のが日本の正しい道

中国は追い詰められている。そのため、今後は「一時的」に日本にすり寄ってくるのは100%間違いない。しかし、間違ってはいけない。中国は周辺国に対して「侵略」を画策する膨張主義の国であり、日本もまた侵略の対象になっている。尖閣諸島にたびたび侵犯しているだけでなく、北海道をはじめとした日本の国土を買い占め、沖縄などで離反活動を行うようなことをしている。中国は、日本にとって安全保障の面でも非常に危険で有害 […]

「中国を潰してやる」というのは、アメリカの一貫した方策であることを認識せよ

中国は新型コロナウイルスの収束に躍起になっているのだが、初動が隠蔽と軽視だったので、気が付いたときはすでに手に負えない事態になっていた。武漢をいくら封鎖したと言ってもすでに武漢の人間たちは省外に出てウイルスを拡散していた。 今後の封じ込めは困難を極めるのは間違いない。 当然のことながら人々の行動も制限され、工場も止まり、生産も減り、内需も縮小し、企業の売上も利益も減り、失業も増えるのだから、中国の […]

Amazonは日本を植民地にする?商店街を叩き潰したイオンも楽天も駆逐されていく=鈴木傾城

日本はアマゾンという巨大企業の植民地になっていく流れができあがっている。かつて日本各所の商店街を叩き潰したイオンも、今度はアマゾンに駆逐されていく。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019メディア『マネーボイス賞』1位。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジ […]

新型コロナウイルスが浮き彫りにしたのは、中国に投資すべきではないということ

中国が新型コロナウイルスで窮地に落ちているのだが、ここまで感染が広がったのは、当初から「謎の肺炎が広がっている」と警鐘を鳴らしていた医師を「デマを拡散している」として処分して、さらに本当に広がっていた伝染病を隠蔽して人々を油断させたからである。 中国共産党政権の隠蔽体質が事態を悪化させた。中国の情報封鎖が事態を深刻化させた。中国共産党政権はワイロやハニートラップや恫喝が好きな極悪政権だが、新型コロ […]

なぜ消費税10%で終わると思った? すでに検討に入った携帯電話税と追加の消費増税=鈴木傾城

昨年10月に消費税が上がったばかりだが、決してこれで終わりではない。いずれさらなる消費税のアップを強行する日がくる。そして、携帯電話税もすでに検討に入っている。(鈴木傾城) プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019メディア『マネーボイス賞』1位。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「 […]

弱肉強食の資本主義を変えられなければ、より過激な人間が出てくることになる

アメリカの有権者の半分は現在の「弱肉強食の資本主義」に激しい不満と敵意を抱いており、資本主義の根幹にあるグローバリズムには痛めつけられ続けている。それがバーニー・サンダースを躍進させ、アメリカに民主社会主義者という共産主義思想が広がっている下地になっている。そこにあるのは「怒り」だ。その怒りが、2016年から今も継続して続いているというのが分かったのが、2020年2月のアイオワ州の選挙結果であった […]

自分の選挙区の人口を増やせない知事や地方議員にはペナルティを与えるべきだ

2019年7月22日。安倍首相は「最大の課題は少子高齢化への対応だ」と認識を述べた。「少子高齢化は国難である」とも発言したこともある。私は自分の選挙区の人口を増やせない知事や地方議員にはペナルティを与えるべきだと考えている。また、少子高齢化問題に真剣に取り組まない政権は、解散すべきだと思っている。それくらい、この問題は危機的だと憂慮している。(鈴木傾城)

中国の時代の終わり。意外に早く中国という国の地盤沈下が鮮明になっていく

新型コロナウイルスのグローバル経済に与えるダメージは、2003年のSARSとは比べものにならないほど巨大なものになっている。中国は2003年からずっと成長してグローバル経済に占める割合が大きくなったからでもある。しかし世界は今、中国という国に依存することに対するカントリーリスクを強く意識するようになってきている。(鈴木傾城)

驚異的な潜在能力を持った人も、ゾーンに入ることもできずに幕切れになる理由

天才は、まず最初に自分が没頭できる分野を正しく選んでいた。好きなこと、関心のあること、面白いと思っていることに関しては、誰でも容易に「ゾーンに入る」ことができる。しかし、誰でも好きなことをやっていたらゾーンに入れるわけではないというのも事実である。むしろ、集中力が常に削がれ、ゾーンに入れない人の方が多い。(鈴木傾城)

1 43 62