- 2024.12.26
- AI・半導体セクター, AMD,
株価が冴えないAMD。AMDはAI関連銘柄なのに、なぜこれほど人気がないのか?
AMDのリサ・スーCEOは「AIの広範な導入により、幅広い市場で大幅なコンピュート需要が高まっており、業界にとって非常にエキサイティングな時期となっている」と述べている。だが、投資家は冷めた目でAMDを見つめており、株価は冴えないまま放置されている。なぜか?(鈴木傾城)
AMDのリサ・スーCEOは「AIの広範な導入により、幅広い市場で大幅なコンピュート需要が高まっており、業界にとって非常にエキサイティングな時期となっている」と述べている。だが、投資家は冷めた目でAMDを見つめており、株価は冴えないまま放置されている。なぜか?(鈴木傾城)
セクターローテーションが起こって、AI・半導体セクターは見捨てられている。地政学的リスクもあって、短期的には不安定な展開が予想される。不景気と利下げが始まると、高バリュエーションのAI・半導体セクターは当分、見捨てられたままになる可能性もある。しかし……(鈴木傾城)