★現在、「まぐまぐ大賞2021」の投票が行われています。以下のページの右上に「このメルマガをまぐまぐ2021に推薦する」というボタンがありますので、こちらから投票を頂ければとても嬉しく思います。
https://www.mag2.com/m/0001566290.html
*
2021年11月の初旬は楽観論に満ち溢れていた。依然として欧米の一部ではコロナの新規感染者が増加傾向だとか、一部の国でウィズコロナに失敗して新規感染者が増加するという現象はあった。しかし、全体的に見るとコロナ騒動は収束に向かっていた。
いよいよ人々は飛行機に乗って制限なく好きなところに行けると喧伝されていた。クリスマスや年始年末は国外で過ごそうと計画を立てていた人も多く、久しぶりに空港も活況が戻りつつあった。
ところが、南アフリカのオミクロン株が登場し、これが今までとは桁違いの強い感染力があるということが分かった瞬間、楽観論はいとも簡単に吹き飛んでしまった。
このコロナ変異体オミクロン株については、「感染力は強いが症状は軽い」と言われているのだが、実際のところはまだよく正体が分かっておらず、ワクチンも効くのか効かないのかも確固たるエビデンスがないので、各国は再び入国規制を強化するしか対応策はない。
そういうわけで、全世界の株式市場が悲観一色となって相場下落の方にベクトルが向いている。オミクロン株が脅威であると判明したら相場はもっと落ちていく。逆にオミクロン株が脅威ではないと判明したら相場は一気に上がっていく。
不透明な中で、アメリカの株式市場も乱高下を繰り返している。基本的に投資家は「不透明は状況」というのを一番嫌うので、オミクロン株が脅威なのかそうではないのかが判明するまで下落基調であるのは間違いない。
相場全体が下落するということは、相場の指数をトレースしているETFも一緒に下落していくことになる。【VTI】【VT】【VOO】【SPY】【QQQ】等の指数をコアに持っている投資家は冴えないことになるだろう。
私は数年前から【VTI】をコアにしてのらくら生きるという決断をしているので、もちろん相場の下落は私の資産にも大きく影響していく。では、【VTI】はもう売り飛ばすべきなのだろうか?

「まぐまぐ大賞2019・メディア・マネーボイス大賞」の1位に選ばれたメルマガです。この記事はメルマガにて発行され、メルマガにて全文を読むことができます。1週間に1度、日曜日にメルマガでの発行を行っております。
まぐまぐ大賞2019、2020 マネーボイス賞1位 二連覇!

週に一回、『鈴木傾城のダークネス・メルマガ編』をまぐまぐ!から発行しております。2020年は、『メルマガの日本一はあなたが決める!まぐまぐ大賞2020 MAGMAG AWARDS 2020』の中で、マネーボイス賞1位を頂きました。
まだメルマガを購読したことのない方は、これを機に登録してみて下さい。上記より登録することができます。
【ご注意】
ご登録頂いてメールが届かない場合、こちらにてお問い合わせ下さい。再発送等も、こちらで行います。
http://www.mag2.com/info/renew/webmail.html
読者さん窓口:reader_yuryo@mag2.com
ダークネス・メルマガ編バックナンバー
ダークネス・メルマガ編は、バックナンバーも充実しております。たとえば、以下のようなバックナンバーが揃っております。
- 株主に報いる優良企業を保有するだけで金が金を連れてくる
- ロックフェラーの資産が陰謀も裏工作もなく増え続ける理由
- 弱肉強食の世界で自分が弱者だと気付いたらどうすべきか?
- 「現代資本主義の魔術」を身につける絶好の機会を見逃すな
- これで「無限にキャッシュを生み出すマシーン」が手に入る
- 次に押さえたいのは「変わりゆくものをすべて飲み込むこと」
- 少子高齢化と人口減で活力が低下する国がインフレにならないとでも?
- 資本主義では自分に才能がなくても、他人の才能を保有するのが基本だ
- 学歴を裏口で手に入れなくても「これ」でイージーモードに入れる
- 資本主義の中で、普通の人間が合法的に他人を搾取する方法がある
- 学歴・職歴・容姿・能力・年齢を超越して、旨味を吸う生き方を選べ
- 自分に投機の才能がないと分かっても、悪賢く立ち回る方法がある
- 「自分が働いて稼ぐ」という発想をするな。もっと重要な発想がある
- 「一生カネに困らなくなるための生き方」として第一歩を踏み出すために
- 「自分は努力しない」という生き方を、合理的に実践する方法を学ぶべき
読みたいバックナンバーはありませんか? 他にも大量のバックナンバーを満載してお待ちしております。
ダークネス・メルマガ編が生んだ電子書籍
