日本社会では貧困が広がっているだけでなく、それが深まっていることに対しても人々は深く憂慮するようになっている。これは30年にも渡って日本政府が失策に次ぐ失策を重ね、日本をほとんど成長させることができなかったことに原因がある。
バブルが崩壊して国民が苦しんでいる中、政府はこともあろうか消費税をどんどん引き上げていき、他の税金も次々に科してそれも引き上げ、なおかつ社会保険料もまた上げていくという暴挙に出た。
さらに日本政府は、非正規雇用の拡大を進めていったので、2000年代の半ばにもなると、若者の間で格差が広がるだけ広がっていくことになり、ついには労働人口の4割が非正規雇用になってしまうまでになった。
非正規雇用とは景気が悪くなったら即座にクビを切れる存在であり、言うならば「景気の調整弁」である。
実際、リーマンショックで景気が悪化してクビを切られ、東日本大震災で景気が悪化してクビを切られ、コロナ禍での未曾有の経済自粛の中でもクビを切られるという事態になっている。
そうした中でも税金と社会保険料は引き上げられるだけ引き上げられており、そこに2022年からは物価上昇が始まって円安がこれをブーストしているような、そういう状況になってしまった。
こういう状況を変えるためには、国民目線で政治をしてくれる政治家や政党が必要だが、2022年の参議院選挙で国民は自民党を選んで「何も変えないこと」を選択したので、貧困はこれからも広がっていく。
日本は成長できず、日本国民はもっと貧しくなってしまうのは確定したも同然なので、私たちは将来に希望を持つべきではない。
そろそろ、「日本を成長させるためにはどうしたらいいのか?」という点に頭を使うのはやめて、「貧困国家となりゆく日本で、いかに生き延びるか?」という点に頭を使う方が有意義だと気づく必要がある。

「まぐまぐ大賞2019・メディア・マネーボイス大賞」の1位に選ばれたメルマガです。この記事はメルマガにて発行され、メルマガにて全文を読むことができます。1週間に1度、日曜日にメルマガでの発行を行っております。
まぐまぐ大賞2019、2020 マネーボイス賞1位 二連覇!

週に一回、『鈴木傾城のダークネス・メルマガ編』をまぐまぐ!から発行しております。2020年は、『メルマガの日本一はあなたが決める!まぐまぐ大賞2020 MAGMAG AWARDS 2020』の中で、マネーボイス賞1位を頂きました。
まだメルマガを購読したことのない方は、これを機に登録してみて下さい。上記より登録することができます。
【ご注意】
ご登録頂いてメールが届かない場合、こちらにてお問い合わせ下さい。再発送等も、こちらで行います。
http://www.mag2.com/info/renew/webmail.html
読者さん窓口:reader_yuryo@mag2.com
ダークネス・メルマガ編バックナンバー
ダークネス・メルマガ編は、バックナンバーも充実しております。たとえば、以下のようなバックナンバーが揃っております。
- 株主に報いる優良企業を保有するだけで金が金を連れてくる
- ロックフェラーの資産が陰謀も裏工作もなく増え続ける理由
- 弱肉強食の世界で自分が弱者だと気付いたらどうすべきか?
- 「現代資本主義の魔術」を身につける絶好の機会を見逃すな
- これで「無限にキャッシュを生み出すマシーン」が手に入る
- 次に押さえたいのは「変わりゆくものをすべて飲み込むこと」
- 少子高齢化と人口減で活力が低下する国がインフレにならないとでも?
- 資本主義では自分に才能がなくても、他人の才能を保有するのが基本だ
- 学歴を裏口で手に入れなくても「これ」でイージーモードに入れる
- 資本主義の中で、普通の人間が合法的に他人を搾取する方法がある
- 学歴・職歴・容姿・能力・年齢を超越して、旨味を吸う生き方を選べ
- 自分に投機の才能がないと分かっても、悪賢く立ち回る方法がある
- 「自分が働いて稼ぐ」という発想をするな。もっと重要な発想がある
- 「一生カネに困らなくなるための生き方」として第一歩を踏み出すために
- 「自分は努力しない」という生き方を、合理的に実践する方法を学ぶべき
読みたいバックナンバーはありませんか? 他にも大量のバックナンバーを満載してお待ちしております。
ブログ『ダークネス』が生んだ電子書籍

