投資のプロでもだいたい予測は当たらないのは、これまで彼らが言ってきたことを振り返ればわかる。
プロは相場の動きだけでなく、財務諸表や、FRBの発言や、過去のアノマリーや、全世界の株式の動向をウォッチする。さらに日々上がってくるニュースなどや、相場のちょっとしたボラティリティまで、ありとあらゆるものを分析している。
ところが精密かつ思慮深く分析して、それでも投資対象を間違うのだ。タイミングも間違えるし、投資対象を逃すこともしばしばある。
2022年にパフォーマンスがマイナスに転落して苦境に落ちたヘッジファンドは多くあるし、2023年も「この先どうなるのか?」については、見事にそれぞれが別の見方をしている。
2023年下半期については「暴落が来る」と断言する弱気の著名投資家もいれば「上昇が来る」と述べる強気の著名投資家もいる。それぞれが仔細にデータを分析した結果、真逆の結論を引き出している。
弱気の投資家は「今年後半に景気後退が来そうだ」と考えて、その根拠となるデータを上げてくるし、強気の投資家は「今年後半は景気後退が来ない」と考えて、その根拠となるデータを上げる。
しかし、世の中の情勢は刻一刻と変わる。明日にでも突発的で予想外の事件が起こったら、一瞬にして彼らが根拠にしているデータが逆に振り切れて、結論が変わる可能性がある。
明日、何か起こるかもしれないし、何も起こらないかもしれない。それは誰にもわからない。わからないのであれば、半年後どうなっているのかはもっとわからないはずだ。それが現実だ。
なのに、未来がわかっているような口ぶりで予測を言うのは無謀でもある。私自身は、半年後どうなっているのかなど「絶対に」読めないと確信している。今年の年末は今よりも上がっているのか下がっているのか、私は予測をしたくない。
new! 『質問・要望・ファンレター』コーナー設置!
*質問・要望・ファンレターのコーナーを設置しました
通常のコンテンツ以外に、読んで下さっている皆様とのコミュニケーションを増やすために【質問・要望・ファンレター】を募集したいと思います。
頂いた質問・要望から面白いと思ったものについては、このメルマガで掲載して私も答える形にします。お気軽にどうぞ。重たいものから軽いものまで(投資に関係ない話でも)受け付けます。
ファンレターも頂けたら、これも掲載したいと思います。(掲載できる内容のファンレターにして頂ければ幸いです。もしプライベート満載やその他の事情で難しそうであれば掲載できないので、なるべく表に出して良い内容で頂ければ嬉しいですね)
このメルマガは……
「まぐまぐ大賞2019・メディア・マネーボイス大賞」の1位に選ばれたメルマガです。この記事はメルマガにて発行され、メルマガにて全文を読むことができます。1週間に1度、日曜日にメルマガでの発行を行っております。
ままぐまぐ大賞2022 マネーボイス賞1位
週に一回、『鈴木傾城のダークネス・メルマガ編』をまぐまぐ!から発行しております。今年も、『メルマガの日本一はあなたが決める!まぐまぐ大賞2022 MAGMAG AWARDS 2022』の中で、まぐまぐメディア・マネーボイス賞1位を頂きました。2019年1位、2020年1位、2021年2位、そして2022年1位です。皆様に感謝します。
まだメルマガを購読したことのない方は、これを機に登録してみて下さい。上記より登録することができます。
【ご注意】
ご登録頂いてメールが届かない場合、こちらにてお問い合わせ下さい。再発送等も、こちらで行います。
http://www.mag2.com/info/renew/webmail.html
読者さん窓口:reader_yuryo@mag2.com
ダークネス・メルマガ編バックナンバー
ダークネス・メルマガ編は、バックナンバーも充実しております。たとえば、以下のようなバックナンバーが揃っております。
- 株主に報いる優良企業を保有するだけで金が金を連れてくる
- ロックフェラーの資産が陰謀も裏工作もなく増え続ける理由
- 弱肉強食の世界で自分が弱者だと気付いたらどうすべきか?
- 「現代資本主義の魔術」を身につける絶好の機会を見逃すな
- これで「無限にキャッシュを生み出すマシーン」が手に入る
- 次に押さえたいのは「変わりゆくものをすべて飲み込むこと」
- 少子高齢化と人口減で活力が低下する国がインフレにならないとでも?
- 資本主義では自分に才能がなくても、他人の才能を保有するのが基本だ
- 学歴を裏口で手に入れなくても「これ」でイージーモードに入れる
- 資本主義の中で、普通の人間が合法的に他人を搾取する方法がある
- 学歴・職歴・容姿・能力・年齢を超越して、旨味を吸う生き方を選べ
- 自分に投機の才能がないと分かっても、悪賢く立ち回る方法がある
- 「自分が働いて稼ぐ」という発想をするな。もっと重要な発想がある
- 「一生カネに困らなくなるための生き方」として第一歩を踏み出すために
- 「自分は努力しない」という生き方を、合理的に実践する方法を学ぶべき
読みたいバックナンバーはありませんか? 他にも大量のバックナンバーを満載してお待ちしております。