アメリカ株式市場に現れたベトナム企業。新たな時代がはじまろうとしている?
2023年8月15日、ベトナムの電気自動車メーカーがアメリカの株式市場に現れている。ビンファスト。現在はビンファストを取り巻く状況はそれほど良いとは思えないのだが、折しも世界の投資家の目は新興国に向きはじめている。2022年より時代が変わったとも言えそうだ。(鈴木傾城)
2023年8月15日、ベトナムの電気自動車メーカーがアメリカの株式市場に現れている。ビンファスト。現在はビンファストを取り巻く状況はそれほど良いとは思えないのだが、折しも世界の投資家の目は新興国に向きはじめている。2022年より時代が変わったとも言えそうだ。(鈴木傾城)
日本政府が「貯蓄から投資へ」と言って投資を奨めている? 政府があなたの財産に責任を持ってくれるわけがない。「バッド・ディールよりも、ノー・ディールの方がいい」という考え方が必要だ。うまくやる意味のないことは、どんなにうまくやったところで意味がない。(鈴木傾城)
ドル高・円安が一気に加速しているので、これを見て今まで手をこまねいてじっとしていた普通の日本国民が急に「外貨預金」に興味を持って円をドルに転換する動きを引き起こすようになってきている。しかし、私自身は逆に10年ぶりにドルを円に戻そうと準備をしているところだ。(鈴木傾城)
芸人・木本武宏の被害総額は6億円強だが、下手に人を信用すると根こそぎ毟られる。成功している詐欺師は、気が利いて、言葉もていねいで、物腰も柔らかい。しかも知的で頭の回転が良く、話す内容にも非常に説得力がある。詐欺師もカルトも口当たりが良くて、だから騙される。(鈴木傾城)