SNSで炎上して誹謗中傷されるのが今の段階。最悪のステージはこれから起こる

SNSで炎上して誹謗中傷されるのが今の段階。最悪のステージはこれから起こる

SNSの憎悪と罵詈雑言に心を破壊されてノイローゼになったり、うつになったり、自殺していく人たちもいる。しかし、私たちは生き残る必要がある。今の時代に自分を適応させる必要がある。これからは対立と衝突と憎悪という空気を当たり前に吸って適応し、生きなければならない。(鈴木傾城)


プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい)

作家、アルファブロガー。まぐまぐ大賞2019、2020年2連覇で『マネーボイス賞』1位。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」、投資をテーマにしたブログ「フルインベスト」を運営している。「鈴木傾城のダークネス・メルマガ編」を発行、マネーボイスにも寄稿している。(連絡先:bllackz@gmail.com)

「SNSも暴力と憎悪が蔓延する」と私は最初から言っていた

インターネットが爆発的大流行し、スマートフォンが普及し、SNSで多くの人たちがつながり、手軽にメッセージを送り合うことができるようになって久しい。人と人がつながることが、人類の歴史上かつてないほど容易になった。

当初、「世界はより密接に相手と分かり合え、手を取り合い、平和な社会が誕生する」と、テクノロジーを信奉する人たちは夢みたいなことを言っていた。

「そんなわけがない」と私は当初から言っていた。「現実社会に憎悪と暴力が吹き荒れているのであれば、SNSもまた暴力と憎悪が蔓延する」と私は最初から言っていた。実際、その通りになった。

人々はインターネットとSNSとスマートフォンで激しく誰かとぶつかり合い、自分の立場と違う人間と泥沼の罵り合いを始め、罵詈雑言を投げ合い、相手に深い憎しみを抱くようになっていった。

対立と衝突と憎悪が連鎖し、そしてそれが現実世界にも表出するようになり、社会は対立の時代に突入した。あらゆる対立が溢れ出したのだ。

こうした中でFaceBookやTwitterは、いじめや差別発言や罵詈雑言を止めようと躍起になっているが、それはまったく成功していない。成功どころか、むしろより状況を悪化させている。

今の私たちは激しい言葉が渦巻く憎悪の中で生きている。それが普通になり、日常になってしまった。相互理解や和解や平和は限りなく遠くなった。もう牧歌的なかつての社会を求めても無駄だ。時代はもう後戻りしない。

【金融・経済・投資】鈴木傾城が発行する「ダークネス・メルマガ編」はこちら(初月無料)

人々は性善説の方を無邪気に信じてしまったのだ

インターネットは普及したし、SNSは世に放たれたし、それは多くの人が日常的に使うようになって、人々からそれを取り上げることは不可能になってしまっている。

それにしても、テクノロジーで人々が「一瞬」にして結びついたら、他愛のない言葉ばかりでなく、憎悪も中傷も過激な主張も差別もヘイトもフェイクも「一瞬」にして広がるとなぜ誰も思わなかったのか。

ただ、こうした人間の「醜い部分」が大きな社会問題になるまで人々が無視していたのは、私には分かる気がする。人々はだいたい都合の悪い現実は見ないようにする。つまり、人間が醜悪な生き物であるという現実を無視する。

無視すれば見なくて済む、消える、存在しないと人々は軽く思ったのだ。人々は性善説の方を無邪気に信じてしまったのだ。

それは間違いだった。誰の心にも大きな闇があるわけで、こうした闇は人々の結びつきが密接になればなるほど表面に浮かび上がって対立の芽となって育つ。

性善説は裏目に出た。インターネットもSNSも止められない。そうであれば、対立と憎悪の時代に私たちは適応し、自分自身を最適化すべきだ。新しい社会で生き残るというのは、つまりそういうことだ。

「最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残るのは変化できる者である」という言葉がある。

憎悪と罵詈雑言と中傷に心を破壊されてノイローゼになったり、うつになったり、自殺していく人たちも多い。しかし、私たちは生き残る必要がある。生き残るというのは「今の時代に自分を適応させる」ということである。

これからは対立と衝突と憎悪という空気を当たり前に吸って生きなければならない。その世界に適応するのだ。

【ここでしか読めない!】『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』のバックナンバーの購入はこちらから。

今も昔も、政治家に求められている素質とは何か?

罵詈雑言・誹謗中傷・デマ・フェイク……。こんな悪意が飛び交う世界で生きるのは、誰にとっても難しい。普通の人は、この「荒廃した世界」に苦しむ。

しかし平気な人々も当然ながら存在する。たとえば、大半の政治家はそうだ。「すべてを敵に回しても平然としていられる」のが、今も昔も政治家に求められている素質なのである。

彼らは持論を展開するのが商売である。そうすると、必ずその持論の反対者が現れる。激しい言葉の応酬、泥沼の口論となり、やがては政治闘争となる。

闘争というのは比喩でも何でもない。どんな八方美人的な意見であっても、政治家は本当にまわりから叩かれ、けなされ、罵倒される。一度でも失言すると、何度もそれを蒸し返されて攻撃され、あることないことを書き立てられる。

すべての政治家は、こういった激しい中傷合戦の中で毎日を暮らしている。おおよそ、普通の神経であれば耐えられないに違いない。

政治家だけでなく、あらゆる世界の著名人は誹謗中傷に巻き込まれていくのだが、それでも政治家ほど激しい攻撃にさらされる人間はいない。政治家は他人に非難されてメシを食う商売なのである。

もともと、繊細で感受性の強い人間が政治家になりたいなどと思うわけがない。そういった人間は政治家に向いていないので排除されていき、勢い政治家は面の皮の厚い人間ばかりとなっていく。

政治家は大批判されても自殺などしない。中傷されて心を病んだというのもない。ひどい言葉で朝から晩まで罵られていても、それを苦にして仕事を辞めたとも聞かない。彼らは他人がいちいち何を言おうと、気にも止めない。

生まれつきか訓練の成果かは別にして、基本的には「鈍感で無神経」なのである。「鈍感で無神経」であるというのは普通の人間には欠点なのだが、こと他人に袋叩きにされる政治家という職業に関しては素晴らしい長所になるのだ。

ダークネスの電子書籍版!『邪悪な世界の落とし穴: 無防備に生きていると社会が仕掛けたワナに落ちる=鈴木傾城』

今が最悪だと思ってはいけない。最悪はもっと先にある

通常、一般人にはこの図太さは求められていなかった。しかし、今後は違う。誰でも何かの発言を炎上させて世界中から攻撃される可能性がある。そうした事態に耐性を付けるというのは、時代が求めているスキルなのである。

これからは、すべての人が政治家並みの図太さを手に入れる必要がある。テクノロジーが憎悪を増幅する時代になっているので、憎悪を浴びせられることに慣れた方が生きやすい。

とは言っても、一般人がSNSで炎上に巻き込まれ、いきなり誹謗中傷を浴びせられたら、眠れないような心労を味わって当然だ。それは理解できる。精神的に追い込まれていき、死んで楽になりたいと思うほど思い詰めたとしても不思議ではない。

実際、誹謗中傷に耐えかねて自殺してしまった人もいる。これからも出てくる。一般人は政治家と違う。攻撃されることに慣れていない普通の人は、集中砲火のような批判に遭って平然と耐えられるわけがない。

しかし、今が最悪だと思ってはいけない。最悪はもっと先にある。

今よりも最悪とは何か。それは「実力行使」に他ならない。憎悪の対象となった人間は恨みを持つ人間から殺されるのが最終的なステージである。本当の最悪というのは、憎悪が殺人に発展する事態を指す。

何らかの言動で炎上させた人間が殺される社会になる。こうした方向に世の中は向かっている。このまま現状が何も変えられないまま悪化すると、確実に「憎悪殺人」が続出する社会になっていくのである。

それならば、憎悪が渦巻く世界で生きることに慣れることができる人間の方が「生きやすい」のは当然だ。嫌な世の中だが、地獄にいるのであれば地獄に適応する必要がある。そう思わないだろうか?

『炎上とクチコミの経済学(山口 真一)』

鈴木傾城のDarknessメルマガ編

CTA-IMAGE 有料メルマガ「鈴木傾城のダークネス・メルマガ編」では、投資・経済・金融の話をより深く追求して書いています。弱肉強食の資本主義の中で、自分で自分を助けるための手法を考えていきたい方、鈴木傾城の文章を継続的に触れたい方は、どうぞご登録ください。

インターネットカテゴリの最新記事